【ダイエット】という自分との戦い…🔥

今日はダイエットの基本的な
気をつけることや積極的にとりたい食材などをまとめました( *´꒳`*)
是非参考にしてみてください💕
1⃣無理な食事制限はやめましょう。
🔸食事を制限しすぎると栄養が足りず
ストレスがたまる上に
身体が飢餓状態だと判断するため
余計に食べたくなってしまいます!
リバウンドにつながりやすく
本当の意味でのダイエットとは異なるので
絶対にやめましょう(><)
.
2⃣糖質は控える、置き換える!
🔸流行りの糖質制限ですが糖質もまた
制限しすぎると疲れやすくなり
頭の回転もわるくなります。
白米→玄米、もち麦
パン→全粒粉、大豆粉
などに置き換え適度に制限する事がおすすめです🌟
3⃣食物繊維は積極的に♪
🔸食物繊維には、ダイエットにうれしい効果がたくさん⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
→糖質の吸収をゆるやかにして血糖値の上昇を抑える。
→腸内環境を整える。
→摂りすぎた脂質、コレステロールの吸収を抑える。
4⃣食事は必ず野菜から食べましょう。
🔸食べた順番で吸収の仕方が変わるので
食べる順番はとても大事です!
また、朝は1番吸収率が高いので
いきなり脂質や糖質が高い高カロリーな食事は避けましょう🙅🏻♀
5⃣タンパク質を必ずとりましょう。
🔸糖質の代謝を上げるビタミンB1は
豚肉、魚介類、卵、大豆製品などに
多く含まれているので
1回の食事に1品は取り入れましょう🍳
6⃣毎朝体重計に乗る習慣を!
🔸自分の身体を把握することはもちろん大事ですが
毎日乗り続けることで
何をした時どのように変化があったか?
気づくことが出来るので
自分に合ったダイエットを見つける
近道にもなります💐
7⃣夜遅い時間のお食事は控えめに!
夜10時から翌2時の間は身体に脂肪をつきやすくなります。
さらに、夜は活動量が減るので
食べ過ぎると消化しきれずに残ってしまいがちです😣
飲み会やイベント、仕事の都合で
どうしても遅くなってしまう場合は
食事内容やお酒の種類に十分に気をつけましょう。
<太りやすいお酒>
ビール、日本酒、サワー、カクテル、白ワイン、シャンパンなど
<太りにくいお酒>
焼酎、ウイスキー、ジン、ウォッカなど
おいしく食べて楽しくダイエット💕
お身体のお悩みは当サロンスタッフに
何でもご相談くださいませ(ノ´▽`)ノ♪
◆浜松店◆
( 📞¨̮ )053-582-8805
住所
〒435-0054
浜松市中区早出町1256-5
◆袋井本店◆
( 📞¨̮ )0538-49-3210
住所
〒437-0126
袋井市月見町3-5パルクレールⅡ107
SNS